外為どっとコム トゥデイ
(画像=外為どっとコム マネ育チャンネル)

主要通貨ペア(ドル/円、ユーロ/円、豪ドル/円、ポンド/円)について前営業日の値動きをわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

作成日時 :2024年5月1日8時20分
執筆・監修:株式会社外為どっとコム総合研究所 調査部長 神田卓也

目次

▼30日(火)の為替相場
(1):神田財務官 介入の有無を明示せず
(2):豪小売売上高 予想外の減少
(3):独GDP 4四半期ぶりにプラス成長
(4):根強い米賃金インフレ

▼30日(火)の株・債券・商品市場

▼外為注文情報/ ▼本日の見通し/ ▼ドル/円の見通し:ドル高主導の円安地合いは本日も続く/ ▼注目の経済指標/ ▼注目のイベント

30日(火)の為替相場

外為どっとコム トゥデイ
(画像=外為どっとコム マネ育チャンネル)

期間:30日(火)午前6時10分~1日(水)午前5時55分 ※チャートは30分足(日本時間表示) 出所:外為どっとコム

(1):神田財務官 介入の有無を明示せず

財務省の神田財務官は、前日に円相場が乱高下したことに関して「過度な変動が投機によって発生すると国民生活に悪影響を与える。国際ルールにのっとってしかるべく対応をする」と述べた。為替介入の観測については「介入の有無について私から申し上げることはない」とあらためて語った。26日の日銀金融政策決定会合後に植田総裁が基調的な物価上昇率に対する円安の影響は大きくないとの見解を示したことについては「植田総裁がおっしゃっていることに私からコメントするのは不適切だ」として言明を避けた。

(2):豪小売売上高 予想外の減少

豪3月小売売上高は前月比-0.4%と市場予想(+0.2%)に反して減少。物価高を背景に消費者が支出を控えたと見られる。なお、同時に発表された中国4月製造業PMIは50.4(予想50.3)と前月(50.8)からやや低下した。一方で、その後に発表された中国4月財新製造業PMIは51.4と市場予想(51.0)及び前月(51.1)をやや上回った。

(3):独GDP 4四半期ぶりにプラス成長

独1-3月期国内総生産(GDP)・速報値は前期比+0.2%と市場予想(+0.1%)を上回り4四半期ぶりにプラス成長となった。その後に発表されたユーロ圏4月消費者物価指数(HICP)・速報値は前年比+2.4%と予想通りで前月から横ばいだった。食品やエネルギーなどを除いたコアHICP・速報値は前年比+2.7%と市場予想(+2.6%)を上回ったが、前月(+2.9%)から伸びが鈍化した。

(4):根強い米賃金インフレ

米1-3月期雇用コスト指数は前期比+1.2%と市場予想(+1.0%)を僅かに上回り10-12月期(+0.8%)から伸びが拡大した。賃金インフレ圧力の根強さが示されたとの見方から米長期金利が上昇するとドル買いが優勢となった。その後に発表された米4月消費者信頼感指数は97.0と市場予想(104.0)を下回り前月(103.1)から低下したが、ドルの下落は限定的だった。